山コレとは?
山コレは、色々な百名山を調べて登頂を記録するアプリです。
有名な百名山だけでなく地方の山も収録しています。
コンプリート目指して登山を楽しみましょう!



山コレは、色々な百名山を調べて登頂を記録するアプリです。
有名な百名山だけでなく地方の山も収録しています。
コンプリート目指して登山を楽しみましょう!



200の百名山を収録しています。
次に登りたい山、この前登った山が入った百名山など、いろんな「次」が探せます。

下にある3つの方法から、自分の登頂を記録できます。登頂の「思い出」を場所や色で見返せます。

登った山やチャレンジしたい山など、自分だけの「コレクション」が作成できます。追加や削除も思いのまま!

別のスマホアプリで取ったGPXログファイルを読み込み、登頂を自動でチェックし、記録を行います。歩いたエリアも記録し、最初の地図画面で確認する事も出来ます。

現在地周辺の山の画面で記録する事ができます。山頂から一定距離に近づくと、登録ボタンが押せるようになり、ボタンを押すと記録します。

山の情報画面から記録する事ができます。カレンダーで登った日付を選択すると、対象の山を登頂済みとして記録します。
| No. | コレクション | 出版社 | 著者・監修 |
|---|---|---|---|
| 1 | 日本百名山 | 新潮文庫 | 深田久弥 |
| 2 | 日本二百名山 | 昭文社 | 深田クラブ |
| 3 | 日本三百名山 | 毎日新聞社 | 日本山岳会 |
| 4 | 花の百名山 | 文春文庫 | 田中澄江 |
| 5 | 新・花の百名山 | 文春文庫 | 田中澄江 |
| 6 | 新版・北海道百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社 |
| 7 | 新版・東北百名山 | 山と渓谷社 | 東北山岳写真家集団 |
| 8 | 関東百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社 |
| 9 | 甲信越百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社 |
| 10 | 関西百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社大阪支局 |
| 11 | 中国百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社大阪支局 |
| 12 | 四国百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社大阪支局 |
| 13 | 新版・九州百名山 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社 |
| 14 | 大阪50山 | ナカニシヤ出版 | 財団法人大阪府山岳連盟 |
| 15 | ふるさと兵庫100山 | 神戸新聞総合出版センター | 兵庫県山岳連盟 |
| 16 | 宍粟50名山 | 神戸新聞総合出版センター | 宍粟50名山策定委員会 |
| 17 | 鈴鹿セブンマウンテン | 近畿日本鉄道、朝日新聞社、名古屋テレビ | |
| 18 | ぐんま百名山 | 上毛新聞社 | 群馬県 |
| 19 | 新・愛知の130山 | 風媒社 | あつた勤労者山岳会 |
| 20 | 栃木百名山 | 下野新聞社 | 栃木県山岳連盟 |
| 21 | 奈良百遊山 | 奈良県 | 奈良県 |
| 22 | 山梨百名山 | 山梨日日新聞社 | 山梨県 |
| 23 | 近畿百名山 | 新ハイキング社 | 宮崎日出一、阪上義次 |
| 24 | 都道府県最高峰 | ||
| 25 | 静岡の百山 | 明文出版社 | 静岡百山研究会 |
| 26 | 決定版 信州百名山 | 桐原書店 | 清水栄一 |
| 27 | 新ルート岡山の山百選 | 吉備人出版 | 岡山県勤労者山岳連盟 |
| 28 | 越後百山 | 新潟日報事業社 | 佐藤れい子 |
| 29 | 新潟100名山 | 新潟日報事業社 | 新潟県山岳協会 |
| 30 | 北海道の百名山 | 北海道新聞社 | |
| 31 | うつくしま百名山 | 福島テレビ | 奥田博 |
| 32 | 四国百山 | 高知新聞社編 | |
| 33 | 日本山岳標高一覧 1003山 | 国土地理院 | |
| 34 | ぎふ百山 | 岐阜県山岳連盟 | |
| 35 | ぎふ百山(続) | 岐阜新聞社出版局 | 岐阜山岳連盟 |
| 36 | 都留市二十一秀峰 | ||
| 37 | 大月秀嶺富岳十二景 | ||
| 38 | 大分百山 | 日本山岳会東九州支部 | |
| 39 | ひろしま百山 | 中国新聞社 | 広島県山岳連盟 |
| 40 | 岳人特選マイナー12名山 | 岳人編集部 | |
| 41 | 富山の百山 | 北日本新聞社 | 富山県山岳連盟 |
| 42 | みやざき百山 | 宮崎日日新聞社 | |
| 43 | 岳人とっておきの山歩き2016 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 44 | 岳人とっておきの山歩き2015 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 45 | 岳人とっておきの山歩き2014 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 46 | 日本百高山 | ||
| 47 | 日本百低山 | 文春文庫 | 小林泰彦 |
| 48 | 岳人とっておきの山歩き2017 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 49 | 山口県百名山 | 葦書房 | 中島篤巳 |
| 50 | やまがた百名山 | やまがた百名山選定委員会 | |
| 51 | しま山100選 | 公益財団法人 日本離島センター | |
| 52 | 新日本百名山 | 朝日文庫 | 岩崎元郎 |
| 53 | 埼玉百名山 | sumon2 | |
| 54 | 神奈川百名山 | 湘南らんぼう | |
| 55 | 宍粟別撰5名山 | 宍粟50名山策定委員会 | |
| 56 | 山と高原地図 利尻・羅臼 | 昭文社 | 昭文社 |
| 57 | 山と高原地図 ニセコ・羊蹄山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 58 | 山と高原地図 大雪山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 59 | 山と高原地図 八甲田・岩木山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 60 | 山と高原地図 岩手山・八幡平 | 昭文社 | 昭文社 |
| 61 | 山と高原地図 栗駒・早池峰 | 昭文社 | 昭文社 |
| 62 | 山と高原地図 蔵王 | 昭文社 | 昭文社 |
| 63 | 山と高原地図 鳥海山・月山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 64 | 山と高原地図 朝日連峰 | 昭文社 | 昭文社 |
| 65 | 山と高原地図 飯豊山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 66 | 山と高原地図 磐梯・吾妻 | 昭文社 | 昭文社 |
| 67 | 山と高原地図 那須・塩原 | 昭文社 | 昭文社 |
| 68 | 山と高原地図 日光 | 昭文社 | 昭文社 |
| 69 | 山と高原地図 尾瀬 | 昭文社 | 昭文社 |
| 70 | 山と高原地図 越後三山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 71 | 山と高原地図 谷川岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 72 | 山と高原地図 志賀高原 | 昭文社 | 昭文社 |
| 73 | 山と高原地図 妙高・戸隠・雨飾 | 昭文社 | 昭文社 |
| 74 | 山と高原地図 浅間山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 75 | 山と高原地図 赤城・皇海・筑波 | 昭文社 | 昭文社 |
| 76 | 藤野15名山 | 藤野名山選定委員会 | |
| 77 | 多摩100山 | 新ハイキング社 | 守屋龍男 |
| 78 | 鈴鹿10座 | 東近江市 | |
| 79 | 本巣7名山 | 本巣市 | |
| 80 | 山と高原地図 西上州 | 昭文社 | 昭文社 |
| 81 | 山と高原地図 奥武蔵・秩父 | 昭文社 | 昭文社 |
| 82 | 山と高原地図 奥多摩 | 昭文社 | 昭文社 |
| 83 | 山と高原地図 大菩薩嶺 | 昭文社 | 昭文社 |
| 84 | 山と高原地図 雲取山・両神山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 85 | 山と高原地図 金峰山・甲武信 | 昭文社 | 昭文社 |
| 86 | 山と高原地図 高尾・陣馬 | 昭文社 | 昭文社 |
| 87 | 山と高原地図 丹沢 | 昭文社 | 昭文社 |
| 88 | 山と高原地図 箱根 | 昭文社 | 昭文社 |
| 89 | 山と高原地図 伊豆 | 昭文社 | 昭文社 |
| 90 | 阿智セブンサミット | 阿智村 | |
| 91 | 多摩百山 | 公益社団法人 日本山岳会 東京多摩支部 | |
| 92 | 鈴鹿50名山 | ||
| 93 | 岳人とっておきの山歩き2018 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 94 | 山と高原地図 富士山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 95 | 山と高原地図 八ヶ岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 96 | 山と高原地図 白馬岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 97 | 山と高原地図 鹿島槍・五竜岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 98 | 山と高原地図 剱・立山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 99 | 山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 100 | 山と高原地図 乗鞍高原 | 昭文社 | 昭文社 |
| 101 | 山と高原地図 御嶽山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 102 | 山と高原地図 木曽駒・空木岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 103 | 山と高原地図 北岳・甲斐駒 | 昭文社 | 昭文社 |
| 104 | 山と高原地図 塩見・赤石・聖岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 105 | 山と高原地図 白山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 106 | 山と高原地図 御在所岳・霊仙山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 107 | 山と高原地図 比良山系 | 昭文社 | 昭文社 |
| 108 | 山と高原地図 京都北山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 109 | 岳人とっておきの山歩き2019 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 110 | 札幌50峰 | 北海道新聞社 | 今村朋信 |
| 111 | 山と高原地図 北摂・京都西山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 112 | 山と高原地図 六甲・摩耶 | 昭文社 | 昭文社 |
| 113 | 山と高原地図 金剛・葛城 | 昭文社 | 昭文社 |
| 114 | 山と高原地図 高野山・熊野古道 | 昭文社 | 昭文社 |
| 115 | 山と高原地図 大峰山脈 | 昭文社 | 昭文社 |
| 116 | 山と高原地図 大台ヶ原 | 昭文社 | 昭文社 |
| 117 | 山と高原地図 氷ノ山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 118 | 山と高原地図 大山・蒜山高原 | 昭文社 | 昭文社 |
| 119 | 山と高原地図 石鎚・四国剣山 | 昭文社 | 昭文社 |
| 120 | 山と高原地図 福岡の山々 | 昭文社 | 昭文社 |
| 121 | 山と高原地図 阿蘇・九重 | 昭文社 | 昭文社 |
| 122 | 山と高原地図 祖母・傾 | 昭文社 | 昭文社 |
| 123 | 山と高原地図 霧島・開聞岳 | 昭文社 | 昭文社 |
| 124 | 山と高原地図 屋久島 | 昭文社 | 昭文社 |
| 125 | 岳人とっておきの山歩き2020 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 126 | かながわ百名山 | 神奈川新聞社 | 葉月山の会 |
| 127 | 近江百山 | ナカニシヤ出版 | 近江百山之会 |
| 128 | 三重の百山 | 津・ネージュ山岳会編 | |
| 129 | 日本の山1000 | 山と溪谷社 | 山と溪谷社 |
| 130 | 東海の百山 | 人間社 | 読売新聞中部本社社会部「東海の百山」取材班 |
| 131 | 東紀州の山々 | ||
| 132 | 甲府名山 | 甲府市 | 甲府名山選定委員会 |
| 133 | 関東百名山2019 | 山と渓谷社 | 山と渓谷社 |
| 134 | 百霊峰巡礼 | 東京新聞出版部 | 立松和平 |
| 135 | 日本百霊山 | 山と溪谷社 | とよだ 時 |
| 136 | 新うつくしま百名山 | 福島テレビ | 奥田博 |
| 137 | みんなで歩いた埼玉百山 | ハイキングクラブ浦和 | |
| 138 | 大宮労山が選ぶ埼玉50山 | 大宮勤労者山岳会 | |
| 139 | 一等三角点百名山 | 山と渓谷社 | 一等三角点研究会 |
| 140 | 東京の里山100選 | 本の泉社 | 石原裕一郎 |
| 141 | 信州ふるさと120山 | 信濃毎日新聞社 | 長野県山岳協会120山委員会 |
| 142 | 岳人とっておき山歩き2021 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 143 | 日本七霊山 | 日本古来の山岳信仰 | |
| 144 | 須磨アルプス | ||
| 145 | 小野アルプス | ||
| 146 | 三浦アルプス | ||
| 147 | 日連アルプス | ||
| 148 | 飯能アルプス | ||
| 149 | 沼津アルプス | ||
| 150 | 神龍アルプス | ||
| 151 | 湘南アルプス | ||
| 152 | 鎌倉アルプス | ||
| 153 | 相州アルプス | ||
| 154 | 播磨アルプス | ||
| 155 | 加西アルプス | ||
| 156 | 日光アルプス | ||
| 157 | 宇都宮アルプス | ||
| 158 | 加美アルプス | ||
| 159 | 上郡アルプス | ||
| 160 | 嘉穂アルプス | ||
| 161 | 観海アルプス | ||
| 162 | 用瀬アルプス | ||
| 163 | 琴浦アルプス | ||
| 164 | 岳人とっておき山歩き2022 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 165 | 甲斐百山 | 柳正堂書店 | 日本山岳会山梨県支部 |
| 166 | 温泉百名山 | インターナショナル | 飯出敏夫 |
| 167 | 金勝アルプス | ||
| 168 | 湖南アルプス | ||
| 169 | 長瀞アルプス | ||
| 170 | 小鹿野アルプス | ||
| 171 | 大小アルプス | ||
| 172 | 大平アルプス | ||
| 173 | 沙美アルプス | ||
| 174 | おくの細道アルプス | ||
| 175 | 比叡アルプス | ||
| 176 | 大和アルプス | ||
| 177 | 日立アルプス | ||
| 178 | 安中アルプス | ||
| 179 | 飯能百名山 | 飯能どうする研究所 | |
| 180 | 岳人とっておき山歩き2023 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 181 | ふるさと富士百名山 | 山と渓谷社 | 川村匡由、秋本敬子 |
| 182 | 日本百富士 | 三一書房 | 敷島悦朗 |
| 183 | 東京百名山 | 日本ハイキング倶楽部 | |
| 184 | 京都労山選定100山 | 京都府勤労者山岳連盟 | |
| 185 | 岩手百名山 | ィー・ピックス | 雲表倶楽部 |
| 186 | 熊本百名山 | 熊本日日新聞社 | 熊本日日新聞社 |
| 187 | 岳人とっておき山歩き2024 | mont-bell BOOKS | 岳人編集部 |
| 188 | 甲州百山 | 実業之日本社 | 蜂谷緑 |
| 189 | 一度は訪れてみたい富士山の見える山60選 | 成美堂出版 | 成美堂出版 |